自然からの配色の贈り物
今年眺めの良いところへ引越しをしたことがきっかけとなり、
『空模様』を観察することが日課となりました★ この画像はある夕方の空模様です。
マゼンタ色(鮮やかな赤紫)と鮮やかさのある青紫の 配色が美しい★★★
洋服やデザインなどの配色って 場合によって悩むことがありますよね~
その時は自然より配色のヒントをいただくことがあります。
自然はハッとするような思いもつかない配色を わたしたちに見せてくれます。
世の中にある美しい!と思う配色は 自然界にある配色から見られることが多いのです。
空模様もそうですが、 自然からの配色の贈り物は二度と同じものを 再現することはできません。
まさしく自然からの贈り物です★
以前言語・非言語コミュニケーションについて触れましたが、
特に
「非言語コミュニケーションの中で イメージに影響を与える重要な3つの要素」
があります。
● 外 見 (服装、メイク、装飾品、髪型など)
● 行 動 (立ち振る舞い、マナーなど)
● 話し方 (声の強弱、トーンなど)
上記3つです♪
イメージコンサルタントはこの上記3つに関わるアドバイスをおこなっています。
もっと突っ込んでいいますと、 この3つの要素の中で特に得意とする分野をもっているイメージコンサルタントがほとんどです。
ですので、イメージコンサルティングを受けたい!という方は、
上記3つの要素の中で「なんとかした~い」という分野に長けている コンサルタントさんへアドバイスを受けると良いでしょう。
今回の題名に「3つの要素(+1)」の「+1」はなぁ~に??? と思われたあなたへ。
この「+1」は ● 嗅覚 = 「香り」 です ★★★
香りを感じる感覚は人間本来持っているプリミティブな部分ですので、
意外と印象の良し悪しを決定していしまう要素のひとつとして上げられます。
香りに関して自身のない方は、 あれこれ香水などなどを振り掛けることをする前に、
「元の部分を清潔にする★」 ことを心がければOKでしょう。
あっ、大切な用事の前はお酒の飲みすぎ、香りがきつい食事は控えるといいですよ~~~。
・・そんな初歩的なこと、わかってるって? それは失礼(^^;)>